|  | ■カテゴリー サンフレッチェ広島(242件)
スポーツ全般(59件)
宴会(39件)
時事ネタ(66件)
本(77件)
雑誌・新聞記事(51件)
子供・家族(86件)
その他(108件)
メディア・イベント(34件)
グルメ(2件)
 
 ■最新の日記
 2013年12月17日
  生と死を学びました
  2013年9月3日
  リハビリ準備完了だぜぃ!
  2013年8月9日
  24時間テレビTシャツ
  2013年7月11日
  寿人祭りじゃ!
  2013年7月4日
  日本を知る
 
 ■バックナンバー
 2013年12月
  2013年09月
  2013年08月
  2013年07月
  2013年06月
  2013年05月
  2013年04月
  2013年03月
  2013年02月
  2013年01月
  2012年12月
  2012年11月
  2012年10月
  2012年09月
  2012年08月
  2012年07月
  2012年06月
  2012年05月
  2012年04月
  2012年03月
  2012年02月
  2012年01月
  2011年12月
  2011年11月
  2011年10月
  2011年09月
  2011年08月
  2011年07月
  2011年06月
  2011年05月
  2011年04月
  2011年03月
  2011年02月
  2011年01月
  2010年12月
  2010年11月
  2010年10月
  2010年09月
  2010年08月
  2010年07月
  2010年06月
  2010年05月
  2010年04月
  2010年03月
  2010年02月
  2010年01月
  2009年12月
  2009年11月
  2009年10月
  2009年09月
  2009年08月
  2009年07月
  2009年06月
  2009年05月
  2009年04月
  2009年03月
  2009年02月
  2009年01月
  2008年12月
  2008年11月
  2008年10月
  2008年09月
  2008年08月
  2008年07月
  2008年06月
  2008年05月
  2008年04月
  2008年03月
  2008年02月
  2008年01月
  2007年12月
  2007年11月
  2007年10月
  2007年09月
  2007年08月
  2007年07月
  2007年06月
  2007年05月
  2007年04月
  2007年03月
  2007年02月
  2007年01月
  2006年12月
  2006年11月
  2006年10月
  2006年09月
  2006年08月
  2006年07月
  2006年06月
  2006年05月
  2006年04月
  2006年03月
  2006年02月
  2006年01月
  2005年12月
  2005年11月
  2005年10月
  2005年09月
  2005年08月
  2005年07月
  2005年06月
  2005年05月
  2005年04月
  2005年03月
  2005年02月
  2005年01月
 
 
 |  | 2005年 6月 22日 永遠のサッカー小僧 中国新聞から毎月1回出される、くらしの情報誌・『フェニックス』。その最新7月号に登場したのが、今、僕とともに「お酒づくり」に励んでいる佐藤和博さん。佐藤さんは記事に書かれているとおり、サンフレの試合やイベントなどの企画演出に長年携わってこられ、今現在は「フットサル場建設」プロジェクトの責任者でもあります。そんな佐藤さんの理想のスタジアム演出について、先日、飲みながら(又かよッ!)熱〜く語ってくれました。「ワシらの仕事場所がなくなったとき、それが理想のスタジアムの雰囲気だと思うんじゃ!」と。場内アナウンスもいらない、音楽も必要ない。つまり、ピッチ上で展開される素晴らしいサッカーと、満員のサポーターの大声援、それがサッカースタジアムの本来あるべき姿なのだと。サンフレッチェは、こういう人たちに支えられているんですよね。“永遠のサッカー小僧”佐藤和博さん、バンザ〜〜イ !!
 
   |