サムライ吉田安孝サンフレッチェ広島を斬る(広島のサッカーをスポーツを盛り上げよう!)
トップ プロフィール 日記 サッカー情報 写真 掲示板 リンク メール
トップ>>日記
■カテゴリー
  • サンフレッチェ広島(242件)
  • スポーツ全般(59件)
  • 宴会(39件)
  • 時事ネタ(66件)
  • (77件)
  • 雑誌・新聞記事(51件)
  • 子供・家族(86件)
  • その他(108件)
  • メディア・イベント(34件)
  • グルメ(2件)


  • ■最新の日記
    2013年12月17日
    生と死を学びました
    2013年9月3日
    リハビリ準備完了だぜぃ!
    2013年8月9日
    24時間テレビTシャツ
    2013年7月11日
    寿人祭りじゃ!
    2013年7月4日
    日本を知る


    ■バックナンバー
  • 2013年12月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月
  • 2011年04月
  • 2011年03月
  • 2011年02月
  • 2011年01月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年09月
  • 2010年08月
  • 2010年07月
  • 2010年06月
  • 2010年05月
  • 2010年04月
  • 2010年03月
  • 2010年02月
  • 2010年01月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年09月
  • 2009年08月
  • 2009年07月
  • 2009年06月
  • 2009年05月
  • 2009年04月
  • 2009年03月
  • 2009年02月
  • 2009年01月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年09月
  • 2008年08月
  • 2008年07月
  • 2008年06月
  • 2008年05月
  • 2008年04月
  • 2008年03月
  • 2008年02月
  • 2008年01月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年09月
  • 2007年08月
  • 2007年07月
  • 2007年06月
  • 2007年05月
  • 2007年04月
  • 2007年03月
  • 2007年02月
  • 2007年01月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年09月
  • 2006年08月
  • 2006年07月
  • 2006年06月
  • 2006年05月
  • 2006年04月
  • 2006年03月
  • 2006年02月
  • 2006年01月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年09月
  • 2005年08月
  • 2005年07月
  • 2005年06月
  • 2005年05月
  • 2005年04月
  • 2005年03月
  • 2005年02月
  • 2005年01月


  • 2006年5月26日/怖い話ですが…
     ここ最近、時間的余裕があって、むさぼりつくように本を読んでいます。という訳で、今日もまたまた本の紹介を1つ。「またかよッ!!」って、突込みが入ってきそうですが、ご勘弁を…。

     平松茂雄=著、『中国は日本を併合する』(講談社インターナショナル)。
    このタイトルを見て、「んなアホなぁ!? 冗談じゃない!! そんなことあり得ねぇ〜!」と、誰もが思うことでしょう。
    しかし…。
    「たかじんのそこまで言って委員会」(
    2006年5月25日/男の品格
     僕は、昔っから40代の年齢に何かしらの憧れを持っていました。誰からも認められる一人前な男は40歳を過ぎてからだ、と勝手に決め付けていたのです。だから、早くその歳になりたい、と前々から思っていました。そして僕にとって、今年がその40歳を迎える記念すべき年なのであります。

     では、自分自身、40歳になったからと言って、一人前の男か?と言われれば、全くもってそんなことはありません。欠点だらけのダメ男だと思いま
    2006年5月23日/プロの流儀
     スポーツジャーナリストの義田貴士(よしだ・たかし)君を、みなさんはご存知でしょうか? イチロー選手や松井選手など、野球選手と親交が深いことで有名な、元テレビ朝日のプロ野球担当記者です。現在はフリーのスポーツジャーナリストであると同時に、俳優としても活動している異色の経歴を持つ義田貴士君(本名・吉田貴志)。そんな彼の敬称を、僕がどうして「君」にしたかというと、実は、高校時代(広島国泰寺高等学校)の
    2006年5月22日/ウォーキング大会
     「みやじまメディカルウォーキング大会」に参加してきました。
    快晴の日曜日とあって、子供からお年寄りまで、多くの方が参加されていました。その数、実に1,300人以上。
    5キロ、10キロ、18キロの3コースを、思い思いのペースで、みなさんウォーキングを楽しまれていましたよ。

     広島テレビとハーティーウォンツ共催の「メディカルウォーキング」は、今年で4回目となります。
    今回は、西名みずほさん(HTVアナウンサー)司会の
    2006年5月20日/『元気丸』必見です!
     あす5月21日(日)、「みやじまメディカルウォーキング大会」に参加してまいります。
    お医者様によるメディカルチェックが受けられるこの大会は、今年で4回目を迎え、年々、盛り上がっており、今回は1,300人の参加者が予定されているとのこと。場所は、廿日市市宮島町で開催され、5キロ、10キロ、18キロの3コースが設定されています。僕は、どのコースを歩くことになるのでしょうか? 運動不足の僕としては、今はただ、18キロで
    2006年5月19日/セクシーサッカー
     ここ最近バタバタしてて、ゆっくりと新聞や本を読むことがありませんでした。
    「こりゃイカン!」と思い、今朝、僕の愛読している産経新聞を読んでいると、面白い記事を発見しました。
    『セクシーサッカーって?』と題した、山本佳司さん(野洲高サッカー部監督)のインタビュー記事がそれです。
    山本監督は、独自の指導方針によって、選手の個性を最大限に活かし、高校サッカー界に旋風を巻き起こした指導者です。

     「ドイツW
    2006年5月15日/W杯戦士に駒野決定!!
     W杯ドイツ大会に出場する日本代表メンバー23名が15日午後2時、東京都内のホテルで、ジーコ監督によって発表され、サンフレッチェ広島から、駒野友一選手が選出されました。コマちゃん、本当におめでとう!
    そして、サンフレからもう1人の候補として名前が挙がっていた佐藤寿人選手は、残念ながら今回は選ばれませんでした(涙)。 「やるべきことはすべてやりましたので、悔いはありません」、とコメントを残してくれた寿人。キ・
    2006年5月13日/「二木会」
     先日、国泰寺高校の同窓会「二木会(にもくかい)」にて、講演をおこなってきました。

     演題は、「ドイツW杯の展望」と「サンフレッチェ〜優勝への道〜」。15日に発表される、日本代表最終メンバー23名の予想や、ジーコジャパンの戦い方の予想など、ざっくばらんに話をさせてもらいました。実は、この演題、昨年の年末にこう考えながら決めたものです。「5月の講演なら、リーグ戦が2ヶ月経過した頃だし、おそらくサンフレが開ヒ
    2006年5月11日/運命の日まであと4日!
     ドイツW杯本大会の日本代表最終メンバー23名が、15日に発表されます。
    サンフレからは、駒野友一選手と佐藤寿人選手の2名が候補として挙がっています。発表が待ち遠しいやら怖いやら…もう既にドキドキ感で一杯です。答えは、ジーコのみぞ知る、といったところでしょうか?

     ところで、この最終メンバー発表で、僕は苦い思い出があります。あれは4年前、忘れもしません!
    日韓共催W杯メンバー発表の日、僕はとんでもない過ちを
    2006年5月06日/2連勝して祝杯を挙げよう!
     遅ればせながら、今シーズンの初勝利に、バンザ〜イ!バンザ〜イ!バンザ〜イ!
    望月監督、チームスタッフのみなさん、そして選手たち、本当におめでとうございます。そしてそして、何よりも、アウェイに乗り込んで、最後まで力の限り応援し続けた我が愛しき紫のサポーターたちよ! お前ら、格好良すぎるわい! 僕はテレビの前で感動しまくりでしたよ。素晴らしい勝利をありがとう!

     それにしても、こんな嬉しい勝利だった、
     次へ→
    当サイトに掲載されている記事、写真、映像等の無断借用,転載を堅く禁止致します。
    (C)2004 yoshida-yasutaka.com All Rights Reserved.