サムライ吉田安孝サンフレッチェ広島を斬る! 広島のサッカーを、スポーツを盛り上げよう!!

サムライ吉田の蹴球戦国史 トップページ日記 > 第3節 G大阪戦

カテゴリ一覧

最近の日記

2013年12月17日
生と死を学びました
2013年9月3日
リハビリ準備完了だぜぃ!
2013年8月9日
24時間テレビTシャツ
2013年7月11日
寿人祭りじゃ!
2013年7月4日
日本を知る

リンク

サンフレッチェ広島の今を川柳に…『地域情報サイト 広島』にてサンフレ川柳を執筆中!
是非こちらもご覧下さい!!

サムライ吉田安孝がサンフレッチェ広島を斬る!

2007年3月20日 第3節 G大阪戦



先日のガンバ大阪戦は、成す術もなく惨敗に終わりました。確かに、ガンバ大阪は「今、J1でもっとも強いチーム」(ペトロヴィッチ監督)だけのことはあります。間違いなく、優勝候補の筆頭に挙げられるでしょうね。この試合を見て、改めて強くそう思いました。

ガンバ大阪のイメージとしては、強力2トップを中心とした爆発的な攻撃力に目が行きがちです。けれど、実はそれを支えているのは全員の守備意識の高さにあります。相手ボールになった際の“寄せ”の速さ、セカンドボール(ルーズボール)への執着心、的確なポジショニング、ボールを奪われた選手が最後まで責任を持って奪い返しにいく姿勢、などなど…。こういった、一見地味な守備意識が、ガンバ大阪の全選手に徹底されていました。
試合後、僕は、ガンバ大阪のチーム関係者に「守備意識の高さには正直驚いたよ」と言うと、彼はこう返してきました。「そうなんですよ。西野さん(監督)は守備で汗をかかない選手は絶対に使わないんですよ」と。
結局、サンフレは、ガンバの守備の前に、攻撃の起点をつくることが出来ず、サンフレが誇る2トップもまったく機能しませんでした。しかし、その守備網をかいくぐって、何度かビッグチャンスをつくっていたのも事実です。
「大きなサイドチェンジ」を利用して。

今回の惨敗は、選手もサポーターも大きなショックを受けたことでしょう。しかし、この敗戦から何かを学び、今後につなげていかなければなりません。次は、また再び、ガンバ大阪戦(3/21ナビスコ杯)です。
気持ちを切り替えて、ベストメンバーでリベンジして欲しい、と思います。
勝利へのカギは、「大きなサイドチェンジ」。