サムライ吉田安孝サンフレッチェ広島を斬る! 広島のサッカーを、スポーツを盛り上げよう!!

サムライ吉田の蹴球戦国史 トップページ日記 > 2008年5月

カテゴリ一覧

最近の日記

2013年12月17日
生と死を学びました
2013年9月3日
リハビリ準備完了だぜぃ!
2013年8月9日
24時間テレビTシャツ
2013年7月11日
寿人祭りじゃ!
2013年7月4日
日本を知る

リンク

サンフレッチェ広島の今を川柳に…『地域情報サイト 広島』にてサンフレ川柳を執筆中!
是非こちらもご覧下さい!!

サムライ吉田安孝がサンフレッチェ広島を斬る!

2008年5月26日 第16節 草津戦

2008年J2リーグは、各チームとの1巡目の対戦を終え、いよいよ第2クールに突入しました。
我らがサンフレッチェは昨日、ビッグアーチにてザスパ草津と対戦し、1対0で見事勝利!
これで、4試合連続無失点で、今シーズン初の4連勝となり、ガッチリ首位をキープです。
バンザ〜イ!バンザ〜イ!バンザ〜イ!


第2クールは、第1クール以上に相手から研究され、様々なサンフレ対策を練ってこられるのではないか、と思います。これからも

第16節 草津戦

2008年5月22日 第15節・横浜FC戦

こじ開けた!

昨日の横浜FC戦は、この言葉がピッタリの試合でした。

決定的なシュート場面で何本もゴールの枠外へふかしてしまった、という反省点はあるものの、全員が最後まで集中を切らすことなく、よくぞ勝利を掴み取ってくれました。

素晴らしい勝利だった、と思います。ブラボ〜!

試合後、この素晴らしい勝利に浮かれまくっている僕の隣で、あるチーム関係者のお方が、冷静な口調でこんなことを言われていました。

吉田

第15節・横浜FC戦

2008年5月21日 僕たちのサンフレがホームに戻ってきた!

15クラブによる3回戦総当りで争う2008年のJ2リーグは、今日の横浜FC戦で、各チームとの対戦が1巡します。当初、リーグ開幕前は、第1クールを無敗で折り返すことを目標にしていましたが、その結果には至りませんでした。けれど、厳しい試合が続く中で、選手たちは実に我慢強く戦っていると思います。


アウェイ2連戦を素晴らしい形で2連勝したサンフレッチェが今日、ホームに戻ってきます。地元サポーターの前で、首位らしい強いサ

僕たちのサンフレがホームに戻ってきた!

2008年5月19日 えっ!?

これは、第14節・鳥栖戦で配布されたマッチデープログラムの1部です。
ん?ん〜?
ちょっと見えづらいですが、寿人とツートップを組んでいるのは、背番号8平柴ですって!?


凄い!凄すぎます!
1つならまだしも、2つも間違っているなんて…ありえません!
これで、もし試合に負けていたら、めちゃめちゃ腹が立つんですが、勝ったから冗談ですませます。


J2特有の“ドン引き”サッカーに苦戦しながらも、よくぞ勝ってくれま

えっ!?

2008年5月16日 サッカー専用スタジアムでゴールを!

サンフレッチェは明日、ベストアメニティスタジアムで鳥栖と対戦します。


2003年のJ2時代に、このスタジアム(当時の名称は鳥栖スタジアム)で2度戦いましたが、ついつい、あのときのことを思い出してしまいます。サッカー専用スタジアムが持つ独特の空気に、アウェイチームのサンフレイレブンが苦しめられたことを。


おそらく今回も同じような雰囲気の中での試合になるのではないか、と思います。けれど、今のチームは当時と違、

サッカー専用スタジアムでゴールを!

2008年5月07日 モリタク日記

サンフレッチェ広島のコーチ陣や、サンフレッチェを愛してやまない在広アナウンサーさんによる日記は、今や『蹴球戦国史』の超目玉コーナーです。
そこに新たなメンバーが参戦しましたので、ここに紹介いたします。


広島テレビが誇るイケメン(?)アナウンサー、森拓磨くん。
田舎のホストを感じさせるモリタクこと森拓磨アナは、『進め!スポーツ元気丸』で大変お世話、

モリタク日記

2008年5月02日 GWは、広島ビッグアーチに行こう!

1週間に2試合の過密日程が続く5月・6月戦線は、サンフレッチェにとって、とても厳しい戦いが予想されます。けれど、それは全てのチームに言える事。ケガ、疲労、出場停止などが重なる中、ベストメンバー、ベストコンディションで試合に挑めるチームは皆無でしょう。疲れた中で何が出来るか、苦しい時にどれだけ頑張れるか、そこが勝負の分かれ目になってきます。苦しい時こそ、全選手が一丸となって、チームのために戦っていくこと

GWは、広島ビッグアーチに行こう!

2008年5月01日 「断食」

吉田安孝41歳、より健康な身体になるために、毎月1日の日を断食日とし、水以外の一切の食事を断つことを、ここに誓います。


断食は昔から僧の修行法のひとつとして行われてきた精神鍛錬と健康法としてよく知られていますが、本来、断食は内臓器官を休めて、全ての感覚をいたわり、敏感にさせる効果があるそうです。


何を血迷ったか、身体に良いとされる断食を定期的にやってみよう、と思ったのであります。
この誓いが、口だけ

「断食」