サムライ吉田安孝サンフレッチェ広島を斬る! 広島のサッカーを、スポーツを盛り上げよう!!

サムライ吉田の蹴球戦国史 トップページ日記 > 雑誌・新聞記事

カテゴリ一覧

最近の日記

2013年12月17日
生と死を学びました
2013年9月3日
リハビリ準備完了だぜぃ!
2013年8月9日
24時間テレビTシャツ
2013年7月11日
寿人祭りじゃ!
2013年7月4日
日本を知る

リンク

サンフレッチェ広島の今を川柳に…『地域情報サイト 広島』にてサンフレ川柳を執筆中!
是非こちらもご覧下さい!!

サムライ吉田安孝がサンフレッチェ広島を斬る!

2013年6月27日 「美」と「愛」

某新聞に興味深い記事が載っていましたので、ついつい読み入ってしまいました。

女性は、「強い愛」を感じることによって「美しく若く」なっていくのだそうです。

若くキレイでありたい女性は、愛が必要なのだ、と。

しかし、当たり前ですが「愛」は、売っていません。

「売っていない愛」をどう手に入れるか…これには、自分でできる小さな精進しかないそうです。

「基本」に帰り、自分の内なるキレイになる力を呼び起こすこ

「美」と「愛」

2013年4月18日 なるほど…

粋なことやるじゃん!

ワンダフォー!

大吉!

なるほど…

2013年3月11日 報道しない自由?

8日の衆院予算委員会で質問に立った中山成彬元文部科学相は、実に正しい歴史認識のもと、「自虐的だ」との指摘を受ける歴史教科書の是正を訴えていました。

しかし、この素晴らしい国会質問について、翌日の新聞各紙は、産経を除いてどこも報じていませんでした。いわゆる、完全スルーです(怒)!

このことについて、中山氏は、自身のツイッターでこう記しています。

「朝、各紙を読んだ。産経を除いてどこも昨日の私の歴史ヌ

報道しない自由?

2013年3月1日 世界一を目指そう!


安倍首相の施政方針演説(全文)を読み、感銘を受けました。
特に、写真赤ペンラインの部分はがイイです。たしかに、漠然とした目標かもしれませんけど、そこには、限りなき夢があります。夢があるから頑張れる。僕は、そう思います。
サンフレッチェ広島は、地方都市の小さな小さなプロサッカークラブですが、夢はドデカク、世界一を目指していきたい。
安倍首相の施政方針演説から、そんなことを感じました。以下、その部分をネ

世界一を目指そう!

2012年2月6日 女性政治家に“5つ星”

産経新聞社から毎月、発刊されるオピニオン雑誌「正論」に、興味深い記事が載っていました。

今年活動が注目される政治家50人の「期待度」を、政治・経済・社会・国際の若手評論家が独自の視点から5段階で評価するというもの。

それによると、“5つ星”満点の評価を受けていた政治家が、2名いました。

いずれも、僕の大好きな政治家でしたので、とても嬉しくもあり、納得もしました。

まず一人目は、このブログで何度も取

女性政治家に“5つ星”

2011年10月7日 韓流ドラマ好きですか?

昨日の中国新聞に、「韓流ドラマ市場過熱」という記事が載っていました。

韓流ドラマもK-POPも、まったく興味がない僕にとっては、ピンとこないニュースです。

記事によると、日本における韓国ドラマは中高年女性だけでなく、若い世代にまで支持を広げているとのこと。

また、人気が過熱し、地上波での放送権をめぐって争奪戦も繰り広げられているそうです。

その一方で、俳優の高岡蒼甫さんが以前、フジテレビは韓流番組

韓流ドラマ好きですか?

2011年10月6日 またしても…(怒)

今朝の新聞によると、「日本図書館協会」が全国の図書館に推奨する子供向けの絵本「国旗の絵本」に、北方領土を「ロシア領」と色分けした地図が掲載されていたそうです。

先月には文科省が後援する「国際地理オリンピック」の募集ポスターで同様の事例が発覚したばかりで、日本の領土問題への認識の薄さが、また明らかになりました。

今回の絵本を企画・編集した戸田やすし氏は、「日本の領土なのに、日本人が行き来できない不正

またしても…(怒)

2011年9月29日 サンマの食べ方

昨日の読売新聞投稿欄に、「旬のサンマを夫と美味しくいただいた」という60歳代の主婦の記事がありました。

記事は、サンマの食べ方について夫婦がいろいろと会話をする内容で、楽しそうな食事風景が目に浮かんできました。

夫:「サンマは、身よりも、はらわたがうまいんやで。大根おろしと、よう合うわ」
妻:「私は、やっぱり身の方がいいわぁ〜」
夫:「はらわたを食べんと、魚がかわいそうやで」
妻:(しぶしぶと、はらわた

サンマの食べ方

2011年9月15日 民度

読売新聞「ひろしま県民情報」の中に、曾根幹子さん執筆の『スポーツ茶論(さろん)』(写真上)というコラムがあり、いつも楽しく拝読しております。

曾根さんは現在、広島市立大教授として生涯スポーツ論を専門にされており、モントリオール五輪走り高跳び日本代表だった元アスリートです。

曾根さんのコラムは、実にわかりやすく、「う〜ん、なるほど!」と、いつも感服いたしております。

今回のコラムは、つい先日、韓国で

民度

2011年6月18日 修身教科書

毎週土曜日、産経新聞オピニオン覧に掲載されている「教育」コーナーが、実にイイんです!

ここ最近の連載は、修身教科書が取り上げられています。

今現在の教育は、多くの知識を一方的に教え込むのではなく、子どもたちの自ら学び自ら考える力の育成を重視しています。

これって、とても素晴らしい考え方のように聞こえますが、そんな教育によって、「子供中心主義」が広まり、「教えない教育」が学校を支配し、「教わらない子

修身教科書

次の記事へ ≫